Asciugamano 【Episodio 032】

一見、テーラードジャケットだが
実はアン・コンストラクテッド(無構造)で
楽チンなジャケット・・・
身頃の極薄芯地のみで裏地無し肩パッド無しだから
リラックスして着用出来る。
素材はテリークロス(タオル地)。
夏場の汗を掻く時期には持って来いだが暑がりの私はこれを年中着用している。
テリークロスはパイル織物の代表格で別名タオルクロスとも呼ばれている。
吸水性抜群な生地の為、シャワー後のガウン等にも使われているし
ポリウレタンが入っていなくても穏やかな伸縮性があるので大変楽チンである。
不思議な事にタイドアップすれば砕けた感じが伏せ
フォーマルっぽく映るのも魅力的だ。。
本来はインナーに白Tや麻シャツを入れ水辺のリゾート着として活用する。
これと括りを同じくして粗く編み込まれたニットジャケットも守備範囲が広い。
ニットでもコットンがブレンドされたローゲージで
着用時のふんわり感はまるで襟付きのカーディガン。
スリーパッチポケットの二つ釦。
こちらも季節を問わずフルシーズンで活躍する。
画像のはメランジのブルーで
色違いのネイビー、カーキも所有し
三色を都度のコーディネートで着分けている。
白Tを入れ襟を立てればこなれ感倍増。
勿論、タイドアップでもイケる。
羽織モノはこんなテーラード風のこなれニットジャケットをチョイスしてみるのも良い。
この記事へのコメントはありません。