2025.3.1
ミッドランドスクエア3F
「サルト サローネ」誕生
OPEN
「サルト サローネ」は、
イタリア語で
“仕立屋の応接間”。
サルト(sarto)の語源はサルトリア、
イタリア語で仕立て屋を意味します。
またサローネ(salone)は、応接間を意味します。
ヨーロッパでは、17―18世紀頃から、
文学・芸術・学問等について自由に談話を楽しむ
サロン文化が栄え、大人の社交場となりました。
古い物を長く大切に。
次世代に受け継ぐ、
美しい価値観。
“古いものこそ価値がある”、
そんな考え方が根付いているイタリアでは、
週末は街に骨董市が広がります。
古い物、質の高い本物を愛する大人が集い、
熱く語らいながら、
永く持続可能にしていくための方法を考える、
そんなサスティナブルな場所をめざします。
歴史の中で育まれた
フィッターと職人の技術。
サルト名古屋を運営する中部繊維工業は、1963年名古屋市千種区に初代・中山喜一がオーダースーツ工房「テーラーナカヤマ」として創業。2007年に2代目・福田正則が名鉄百貨店にて紳士服高級リフォーム「リフォームスタジオ」をスタート。
そして、3代目・福田穣が、“本格お直し”というジャンルを確立したパイオニアである「銀座サルト」の名古屋店として形を変えました。
会社概要はこちら
SARTOグループ
SERVICE
CONTENTS
・洋服リペア
・洋服リサイズ
・洋服リメイク
・オーダースーツ
・高級クリーニング
・靴、鞄、小物クリーニング
・傷や汚れを未然に防ぐ「コーティング」
(洋服、靴、鞄、宝飾、スマホ他)
・犬用オーダー服
・古着、ヴィンテージ服販売、買取
・ヴィンテージファッション雑貨販売、買取
・洗剤等クリーニング販売 ほか
詳細メニュー&価格表はこちら
SHOP INFO
洋服・鞄・靴のお直しサロン
サルト サローネ
名古屋ミッドランドスクエア店
サイトリニューアル
COMING SOON!